青春アメフト日記〜SHA-LA-LA編〜

学生、社会人問わず、アメフト業界はシーズン佳境を迎えております。
今日は「裏甲子園ボウル」、とは言い過ぎですが、同じ熱量、迫力、気合いで足立学園中学校ワイルドベアーズさんと合同練習を行いました。

それぞれ次戦に向けて、己の力を目一杯ぶつけ合いました。
上級生は上級生なりに、一年生は一年生なりに、漢(をとこ)をかけた真剣勝負。
練習後、充実感で溢れた両チームの選手達を見ていると、必ずや来週は真の漢(をとこ)になっていることでしょう。

練習後、”府中の名馬”こと羽鳥コーチがおっしゃっいました。
『今日は私の好きな”縛る(shibaru)”というワードを、皆さんに共有したい』
『私の感覚で申し訳ないが、”縛りあげる”、この感性を常に意識している』
『モノを一本の糸で縛ると緩くてほぐれてしまう。しかし、二本の糸で縛ると完全に相手をコントロール出来る』
『アメフトっちゅーのは自分一人だと完成しない。二人、三人、たくさんの仲間がいて成立するスポーツなんだ』
『いいか、縛れ。縛りあげるんだ』
『あ、決して私は流行語大賞を狙っているわけではない』

いよいよ来週は大事な一番です。
今までやってきたこと、全てBagに詰め込んで、靴ひもギュっと締めて、最高のコンディションで川崎に向かいましょう!

♪ 時代が全てを ちゃかし始めているのが見えたんだ
もうこれ以上 僕らが素っ裸にされちまう前に
すがりつくものをBagに押し込み 靴ひもを結んだら
この翼を精一杯 明日へ広げて飛び立って行こう
シャラララ ラララ
シャラララ ララララ
シャラララ ララララ ラララ…

アメフトやろうかと迷っている皆さまへ、オービックシーガルズジュニアで最高の青春を共に過ごしてみませんか?
我々は親も子も、皆で青春してます。
興味ある方は、是非遊びにいらして下さい。
アメフトやろうぜ🏈

※嘉田コーチ、中井コーチ、佐竹コーチ、甲子園ボウル優勝おめでとうございます㊗️
※君川コーチは母校Div.1復帰、こちらもおめでとうございます㊗️