11月8日(土)「フラッグフットボールで遊ぶ日」を開催しました!

オービック習志野グラウンドで毎月開催している、初心者大歓迎の「フラッグフットボールで遊ぶ日」。
11月8日(土)も元気いっぱいの子どもたちが集まりました!

今回の参加者は19名。初めてボールを手にする子が多く、オービックシーガルズジュニアの低学年メンバーも一緒に楽しみました。

 

まずはみんな大好き「しっぽ取りゲーム」からスタート!
走って、かわして、追いかけて──あちこちで歓声が飛び交いました。

 

続いて1vs1、2vs1の対戦形式にチャレンジ。
相手の動きを読む真剣な表情と、タッチダウンした瞬間の嬉しそうな笑顔!
まるで試合のような白熱した場面もたくさん見られ、みんなキラキラ輝いていました。

 

あっという間の75分間。
ゲームが終わるたびに「もっとやりたい!」とコーチのまわりに集まる子どもたち。
最後まで笑顔が絶えず、元気いっぱい走り回る姿が印象的でした。

 

フラッグフットボールは、男女・学年関係なく一緒に楽しめるスポーツ。
鬼ごっこのような感覚で遊びながら、自然とチームワークや判断力も育まれます。
「やってみたいけどちょっと恥ずかしい…」という子も、優しいコーチたちがしっかりサポートしてくれるので安心です!

 

次回は12/13(土)に開催。
みんなで思いっきり走って、笑って、夢中になりましょう!


Let’s play FLAG FOOTBALL!!